

おなかの不調でお悩みの方、
原因を調べたい・専門医に診察してもらいたいとお考えの方は、
長崎駅前ほんだ内科・内視鏡クリニックの
消化器専門外来へご相談ください
長崎駅前ほんだ内科
内視鏡クリニックの
消化器専門外来へ
ご相談ください
最新の検査機器を導入しています
鎮静剤を使用した
胃カメラ・大腸カメラ検査
富士フィルム社製の最新内視鏡機器を導入して胃カメラ・大腸カメラ検査を行っています。
胃カメラ検査の観察範囲
のど(咽頭・喉頭)、食道、胃、十二指腸
大腸カメラ検査の観察範囲
直腸、結腸、盲腸、回腸末端までの大腸と小腸の一部
大学病院レベルの
高精細・高画質CT検査
頭部・胸部・腹部さらに、大腸カメラの代わりとなる大腸のCT検査にも対応しています。
大腸カメラ検査が苦手な方、下剤服用がつらい方はお気軽にご相談ください。
CT検査の観察範囲
全身観察可能ですが、特に心臓、大動脈、気管支・肺などの胸部、肝臓、腎臓などの腹部の病変に有効です。
全国のクリニックで初の導入
すい臓の超音波検査ですい臓がんの早期発見
すい臓の超音波検査で
すい臓がんの早期発見
超音波(エコー)装置を備えた内視鏡を用いて、超音波内視鏡の先端を胃壁や十二指腸壁にあてて観察します。
超音波内視鏡検査はすい臓がんの発見のためのまだ新しい内視鏡検査であり、熟練した医師が多くないためどの医療機関でも検査が可能というわけではありません。
県内でも超音波内視鏡検査を導入しているクリニックは限られています。当クリニックの院長は、これまで1000件以上の超音波内視鏡検査の経験があります。
すい臓超音波検査(EUS)の観察範囲
膵臓、胆道、周囲の臓器、血管、リンパ節など
当院の消化器専門外来の特長
胃がんや大腸がんは、自覚症状がほとんどないまま進行していきます。早期に発見することができれば、日常生活への影響を最小限に抑えながら治療を行い完治が見込めます。
特に、胃がんや大腸がんの発症リスクが高くなる40歳を過ぎてまだ一度も内視鏡検査を受けたことが無い方は、胃カメラ・大腸カメラ検査を受けましょう。
上記に当てはまる方は、胃カメラ検査を受けましょう。
上記に当てはまる方は、大腸カメラ検査を受けましょう。
内視鏡検査に対する不安や苦痛のイメージから、検査を受けることを躊躇される方も多くいらっしゃいます。
当院では、より多くの方に内視鏡検査を気軽に受けていただけるように様々な取り組みを行っています。
また、大腸カメラ検査が苦手な方には、「大腸CT検査」も選択いただけます。
さらに、「すい臓超音波検査」の機器を導入しているので見逃しやすいすい臓がんの早期発見が可能です。
消化器専門外来の流れ
長崎駅前ほんだ内科・内視鏡クリニック、院長の本田徹郎です。
当院では地域医療で行われている全人的な視点に加えて疾患にとらわれない臓器横断的な診療を行いたいと考えております。住民のみなさんのニーズに可能な限りお応えできるようにCT装置を中心に血液・尿検査、エコー検査、レントゲン検査など多くの検査機器を導入しておりますので少しでも皆さまのお役にたてることができればうれしい限りです。
また、当院ではつらい内視鏡検査をできるだけ楽にするように炭酸ガス送気・静脈麻酔を使用した内視鏡検査を行います。内視鏡の専門クリニックという一面も持ち合わせていますので最新の内視鏡装置を導入しておりますし、クリニックではまだ普及が進んでいない“すい臓の精密検査”である超音波内視鏡検査(EUS)も行うことができます。CT装置を導入しておりますので、大腸内視鏡が難しい方も大腸CTで大腸の検査が可能です。
当院は、地域の皆さまに支持していただけるようなクリニックを目指しております。皆さまにご満足いただける医療が提供できるよう、スタッフ一同努力する所存です。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
院内施設